予防接種・抗体検査 予防接種・抗体検査

予防接種・抗体検査

健康のため、あるいは海外渡航や留学等で予防接種が
必要な方はご利用下さい。

  • インフルエンザ・コロナワクチン予防接種のお知らせ

    ワクチン接種については、予約が必要な場合がありますので、事前に当院へご相談ください。

    ワクチンの種類 インフルエンザワクチン コロナワクチン
    金 額 65歳以上
    (千葉市)1,800円(税込)
    (市原市)1,500円(税込)
    (その他)お問合せください
    一般の方3,400円(税込)
    一般の方16,000円(税込)

    持ち物
    • 住所、年齢、氏名が確認できるもの(マイナンバーカードや保険証等)
    • 予診票(案内が届いている場合)
    • 身体障害者手帳のコピー(該当する方)
    • 免除対象確認書類(該当する方)
    その他
    • 予約制ではございません。
    • コロナワクチンの薬品名は、コミナティ(ファイザー)を予定しております。
    • 千葉市・市原市以外にお住まいの方は、金額を確認してください。
  • 予防接種

    ワクチンの種類により薬剤の取り寄せに数日かかる場合がございます。予めご了承下さい。
    必要に応じては先に抗体検査を実施してから接種します。

    ワ ク チ ン 接 種
    種類 回数 接種時期 税込金額 / 1回あたり
    ニューモバックス(肺炎球菌23価) 不活化
    ワクチン
    1回 条件により初回助成あり
    1回目接種より5年以上あけて任意接収
    料金 7,000円(税込)
    プレベナー(肺炎球菌13価) 不活化
    ワクチン
    1回 5歳以上全年齢
    ※当院は16歳〜です。
    料金 9,600円(税込)
    MRワクチン(麻疹風疹混合) 生ワクチン 2回 1回目との間隔は1ヶ月です。
    ※任意接種の場合は原則1回接種です
    料金 8,800円(税込)
    ムンプス(おたふく風邪) 生ワクチン 2回 1回目との間隔は1ヶ月です。 料金 4,000円(税込)
    水痘ワクチン(水ぼうそう) 生ワクチン 2回 1回目との間隔は1ヶ月です。 料金 5,500円(税込)
    B型肝炎 不活化
    ワクチン
    3回 1回目と2回目の間隔は4週です。
    3回目は1回目から20週〜24週の間隔が必要です。
    料金 4,500円(税込)
    シングリックス(帯状疱疹) 不活化
    ワクチン
    2回 1回目との間隔は2〜6ヶ月以内です。 料金 22,000円(税込)
    RSウイルス 1回 料金 25,500円(税込)
  • 抗体検査

    当院では、麻疹(はしか)、風疹、水疱瘡(みずぼうそ)、ムンブス(おたふくかぜ)の抗体検査(免疫あるかを調べる検査)を行っています。

    抗 体 検 査
    種類 税込金額
    風疹 抗体検査 1種類 料金 3,300円(税込)
    麻疹 抗体検査 1種類 料金 3,300円(税込)
    水痘 抗体検査 1種類 料金 3,300円(税込)
    ムンプス(おたふく風邪) 抗体検査 1種類 料金 3,300円(税込)
個人のご予約 法人のご予約